天上山 大念寺
浄土宗は京都の知恩院を総本山とし、東京芝の増上寺、鎌倉の光明寺、長野の善光寺など七ヶ寺の大本山があります。
大阪市中央区の大念寺に生まれた現住職の大島祥明は、昭和57 年、「大念寺東京別院」として船橋市上山町に開設。当時、急速に人口が増加していた首都圏エリアのなかでも、浄土宗の分布が極端に少なかった千葉県に着目。受け皿を増やしたいとの思いから千葉県船橋市を拠点とし、首都圏一円にて葬儀・法要の活動を始めました。
平成2年、宗教法人を取得し「天上山・大念寺」を開山。
山号の「天上山」は、建立の地である上山町に由来。
また、大阪の大念寺が大坂城代 水野出羽守(徳川家康の母方)
の墓所で、寺紋に水野家の「立ち沢瀉(おもだか)」をいただいています。
平成20年4月、現在の船橋市馬込町に移転。昭和55年から平成3年までの11年間に住職1人で2000件以上の葬儀を執り行ってきた縁もあり、現在の信徒は8,000軒以上。さらに年間250~350軒のペースで増え続けております。
山号の「天上山」は、建立の地である上山町に由来。
また、大阪の大念寺が大坂城代 水野出羽守(徳川家康の母方)
の墓所で、寺紋に水野家の「立ち沢瀉(おもだか)」をいただいています。
平成20年4月、現在の船橋市馬込町に移転。昭和55年から平成3年までの11年間に住職1人で2000件以上の葬儀を執り行ってきた縁もあり、現在の信徒は8,000軒以上。さらに年間250~350軒のペースで増え続けております。
※天上山 大念寺は別院・分院がございません。
又、系列霊園、提携霊園、関連施設はございません。
やさしい風とあたたかな光に満ちた、やわらぎの空間。
緑豊かな自然の息吹に包まれたひと時をすごしていただける、和みの聖域です。
なお大念寺本堂・旧大念寺はご葬儀式場としてご使用いただけません。
ご葬儀社にお貸しすることもしておりません。
緑豊かな自然の息吹に包まれたひと時をすごしていただける、和みの聖域です。
なお大念寺本堂・旧大念寺はご葬儀式場としてご使用いただけません。
ご葬儀社にお貸しすることもしておりません。
和みの郷霊園内(正面入りすぐ左)に位置する円形の法要施設です。和みの郷霊園をご使用いただいている方は宗教・宗派閥なく少人数~30名位までのご法要にご利用いただけます。
ご予約は①ご利用日②ご人数③お申し込みの方のお名前④ご法要の内容(一周忌、新盆供養等)を大念寺事務所まで、ご連絡ください。
※ご葬儀・互助会を通してのご予約やご利用は承っておりませんのでご注意ください